JSPS 北京研究連絡センター主催の大学説明会が天津地区で行われ、本センターから福西センター長ほか3人が出席しました。
2010年3月22日(月)は南開大学で、23 日(火)は天津大学で行われ、北海道大学·東北大学·筑波大学·東京大学·一橋大学·新潟大学·富山大学·名古屋大学·大阪大学·京都大学·神戸大学·九州大学·早稲田大学·慶應義塾大学·創価大学·大東文化大学·桜美林大学·久留米大学が参加または資料配布を行いました。
在中国日本国大使館の柳瀬千恵美留学アドバイザーによる日本留学に関する説明の後、学生たちは各自興味のある大学のブースへと足を運び積極的に質問をしていました。南開大学、天津大学ともに約 150 人の学生が参加し、充実した説明会となりました。
.jpg)
.jpg)
|