トピックス・イベント
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年

2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年

2008年 2007年

日中フェア&フォーラム in CHINA 2014(報告)

2014年3月15日(土)から19日(水)にかけて、北京市内において「日中フェア&フォーラム in CHINA 2014」(主催:JST)が開催されました。

15日(土)16日(日)には、中国農業展覧会で開催された中国国際教育巡回展(主催:中国教育部留学服務中心)に日本留学フェア(日本側主催:JASSO)として出展し、日本から41大学が参加、個別ブースにおいて説明を行いました。会場は海外留学を希望する多くの中国人学生でにぎわい、日本ブースにも熱心に質問をする学生が訪れました。

JSPS北京研究連絡センターは個別ブースの出展は行いませんでしたが、日本ブースの一角にFellowshipのポスターを展示し、JSPSの事業をPRしました。

JSPSポスター展示

19日(水)には、首都大酒店においてフォーラムを開催し、「産学連携が拓くグローバル·イノベーションの扉」をテーマに、基調講演やパネルディスカッションなどを行いました。

午前の部では、JST総括研究主監で2010年ノーベル化学賞受賞者の根岸英一先生からの特別講演と、JST中国総合研究交流センター長で元文部大臣·科学技術庁長官の有馬朗人先生が基調講演を行いました。

午後には、2つの会場に分かれパネルディスカッションを行い、日中からのパネリストが意見交換を行いました。第一会場では、「日中における産学連携の現状と課題」を、第二会場では「大学の役割および国際人材の育成」をそれぞれテーマに、日中の大学の学長、理事、副学長、及び研究機関の理事らがパネリストとなり、事例報告と意見交換を行いました。このうち、第二会場ではパネリストの報告について会場の参加者から多数の質問があり、日中の大学の特長などについて活発な議論が交わされました。

3月22日(土)、23日(日)には上海においても留学フェアを実施し、多くの学生でにぎわいました。

「日中フェア&フォーラムin CHINA」は、日中の大学関係者が一堂に会し意見交換を行う場として毎年実施しており、JSPSは共催機関としてイベントを支援しています。

日中フェア&フォーラムin CHINA 2014:http://www.keguanjp.com/dxz2014/index.html

中国国際教育巡回展:http://www.cieet.com/en/index.aspx