トピックス・イベント
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2009年
12月
2009-12-22
東京藝術大学·清華大学美術学院両主催の日中芸術教育シンポジウム開催
2009-12-19
留日同窓会シンポジウム·総会·交流会開催
2009-12-19
神戸大学·アモイ大学の共同ワークショップ開催
2009-12-18
上海交通大学において「東北大学デイ」を開催
2009-12-13
筑波大学中国校友会設立大会開催
2009-12-10
武漢地区で大学留学説明会実施
2009-12-08
武漢地区におけるJSPSフェローシップ事業経験者との意見交換会実施
11月
2009-11-20
湖南ジャパンウィーク内で日本大学説明会実施
2009-11-20
長沙地区におけるJSPSフェローシップ事業経験者との意見交換会実施
2009-11-14
2009広州JAPANデー開催
2009-11-08
新潟大学が中国での活動を本格化
2009-11-06
長春地区で大学留学説明会実施
2009-11-01
元日本留学生意見交換会(杭州)実施
10月
2009-10-31
浙江大学で「京都大学の日」開催
2009-10-30
杭州地区におけるJSPSフェローシップ事業経験者との意見交換会実施
2009-10-30
第11回神戸大学北京同窓会開催
2009-10-29
北京地区で大学説明会実施
2009-10-25
2009年度日本留学フェア(国際教育展:上海)実施
2009-10-20
上海地区で大学説明会実施
2009-10-19
上海地区における JSPS フェローシップ事業経験者との意見交換会実施
2009-10-18
東北大学「萩セミナー2009」を仙台と松島で開催
2009-10-18
2009年度日本留学フェア(国際教育展:北京)実施
2009-10-16
第六回日中学長会議開催
2009-10-09
鳩山由紀夫総理との懇談会が北京で開催
9月
2009-09-27
在中国日本国大使館主催秋の交流会開催
2009-09-25
重慶大学で大学説明会実施
2009-09-25
神戸大学が海外国際業務研修を北京で実施
2009-09-24
重慶地区におけるJSPSフェローシップ事業経験者との意見交換会実施
2009-09-16
日本学術振興会と中国科学院との学術交流覚書締結30周年記念活動実施
2009-09-08
大連地区における JSPS フェローシップ事業経験者との意見交換会実施
2009-09-08
大連理工大学で大学説明会実施
2009-09-05
久留米大学中国会成立3周年記念活動実施
8月
2009-08-23
中国科学院新疆生態地理研究所と静岡大学との学術交流協定締結
2009-08-16
中国赴日本国留学生予備学校創立30周年記念式典の実施について
2009-08-14
第10回神戸大学北京同窓会開催
2009-08-08
「東北大学サマープログラム2009」開催
7月
2009-07-26
遼寧省国際教育展示会(瀋陽)開催
2009-07-23
2009年度鳥取大学「大学国際戦略本部強化事業」戦略的日中国際交流強化プロジェクト
2009-07-19
遼寧省国際教育展示会(大連)開催
2009-07-15
第3回新日中有識者講座開催
6月
2009-06-27
2009年国際教育巡回展(広州)開催
2009-06-15
第6回北京国際教育博覧会の開催について
2009-06-13
第16回北京日本人学術交流会開催
2009-06-12
広島県留学フェア開催について
2009-06-11
東亜青年法律交流大会開催
2009-06-05
第9回神戸大学北京同窓会開催
5月
2009-05-22
名古屋工業大学·同済大学ワークショップについて
2009-05-10
第2回中日文化祭開催
4月
2009-04-26
東北大学経済学研究科が湖南大学金融学院と学術交流協定(部局間)を締結
2009-04-15
「第6回中日ハイレベル科学技術政策セミナー」への参加について
3月
2009-03-13
天津での大学留学説明会の実施について
2009-03-10
第2回日中科学フォーラム「四川大地震と防災科学技術 」開催
2009-03-08
「名古屋大学·北海道大学共同大学デー」が清華大学にて開催
2009-03-06
「名古屋大学·北海道大学共同大学デー」が南京大学にて開催
TOPへ